WearPanda / バンブーウォッチ

WearPandaは世にも珍しい“バンブー(竹)”を原材料として、時計とサングラスを製造するアメリカのブランド。

2012年キックスターター(世界最大のファンディングプラットフォーム)で
最初に発表してからたった3日間で目標金額を達成し、ブランドをスタートしました。

竹は、栽培に必要な原料は水のみで、廃棄の際にも有害物質が出ないエコロジーな素材です。
成長率も高く、1日に1メートル以上成長する品種もあります。
これは世界一成長率の高い植物として、ギネスブックの世界記録にも登録されています。
また、原爆後の広島で、最初に成長した植物の1つであり、繁殖力がとても強いです。1000以上の品種があり、南極を除くすべての大陸で成長しています。

竹林は森林よりも30%以上も多く酸素を生み出し、より多くの二酸化炭素と温室効果ガスを吸収します。
また、竹が収穫される度に、根は地下で成長・拡大し続け、より広い面積にわたって土を豊かにしてくれます。
竹は今、持続可能な社会へと向けた、次世代の素材として注目されています。

バンブーウォッチは、竹、ポルトガルのコルク、リサイクル金属、ビーガンレザーと、全て持続可能な材料から手作りで作られています。

しなやかな柔軟性も持つので衝撃に強く、重量もとても軽いので、装着を忘れるかの付け心地です。

抗菌・抗真菌性に高い為、敏感な肌に優しく、高い通気性・吸収性から手首周りの蒸れを防ぎます。

バンドは美しいポルトガルのコルクとビーガンレザーを特徴とし、フェイスは環境に優しい竹から作られています。


パンダウェアは様々な慈善団体とパートナーシップを組んでおり
売り上げの一部は、貧困地域への融資や視力不良への募金、植林や国立公園の保護など地球還元活動に送られます。



環境にやさしい持続可能な素材《竹(バンブー)》を用いて
次世代にフィットした商品を作るWearPanda。
ご興味のある方はこちらからご覧ください。
→ 【WearPanda/ バンブーウォッチ】